lang="ja"lang="ja"lang="ja"lang="ja"class=""UTF-8食材宅配サービス比較どっとこむhttps://syokuzaitakuhai-service.com/feed/https://syokuzaitakuhai-service.com/xmlrpc.phphttps://syokuzaitakuhai-service.com/wp-content/themes/affinger5お弁当宅配サービス比較ランキング! - 食材宅配サービス比較どっとこむ class="post-template-default single single-post postid-771 single-format-standard not-front-page"

食材宅配サービス比較どっとこむ

カテゴリ別食材宅配 ランキング 各社比較 弁当

お弁当宅配サービス比較ランキング!

更新日:

さて、今回はお弁当の宅配サービスランキングです。

お弁当宅配サービスの場合でも、メニューはほとんどの所が管理栄養士が監修しており、栄養バランスはバッチリです。

遠く離れたご両親やお子さんの栄養バランスが心配だという場合にピッタリ!
また、完成品が届くので、各種制限メニューなども可能。(糖質制限や塩分制限など)

各社で色々と色があるのですが、それらをまとめて点数を付けました。

お弁当宅配サービスを選ぶ時の3つのポイント

価格

どんなサービスでも同じですが、まず大事な要素として値段です。お弁当宅配サービスは割と安くなっている所が多いですね。

そのかわり量が少し少ないというところも多いです。

また、おかず弁当が多いので、ご飯は自分で用意する必要がある場合が多いです。

レパートリー

毎日お弁当だと飽きてしまうもの。それを如何に飽きずに続けることが出来るのか。どういうところに工夫があるのかを比較しました。

ただ単にメニューが豊富というだけではなくて、メニュー以外にコースも色々ある方が利用者にとってはうれしいですよね。

なので、各社で提供できるコースも含めて比較しました。

お試しセット

お弁当は調理が出来上がったものが届きます。しかも冷凍弁当が多いです。
冷凍のお弁当と聞いて、「美味しそう!」と思う人は少ないと思います。

だからこそ、その会社はどんなお弁当を提供しているのか。味は?量はどのくらい?

そういったことを試すためにもやはりお試しセットが必要です。なので、どのようなお試しセットがあるのかを比較しました。

実際に始める前に一度食べてから決めましょう

お弁当宅配サービス比較ランキング

ウェルネスダイニング

「宅配健康食」という名を持ち、管理栄養士監修の栄養バランスの取れた献立をお届けしている夕飯宅配サービス。

調理済みの冷凍状態で届くので、調理の手間がほとんどかかりません!
カロリー制限や塩分制限、糖質制限などユーザーの用途に応じたメニューをご用意。

柔らかい食事なども対応可能です。

価格 7食分 4,800円(1食あたり686円
献立の

レパートリー

 彩りや満足感も重視した献立。
食べやすく飽きのこないメニュー作り。
色々な制限(糖質や塩分)をかけた上でも美味しく食べることが出来るメニューを提供!
季節を取り入れるのももちろん、毎月新メニューが登場します!
お試しセット  全てのメニューが送料無料&300円引きで届きます。
⇨ウェルネスダイニングの詳細を見てみる

 

ヨシケイ夕食netの「楽らく味彩」
夕食食材宅配No1のヨシケイが提供する冷凍弁当宅配サービス。何と朝5時までの注文で当日宅配も可能です。
妊婦さんや小さいお子さんがいる家庭や高齢者の方など、様々な方へ栄養バランスの取れたお弁当を3食セットで届けてくれます。
価格 1食330円の調理済みのおかず弁当。今どき330円だとコンビニでお弁当が買えませんw
とにかく安い!
献立の

レパートリー

もちろん毎日変わるメニューですが、通常のお弁当のコースのみとなります。
でもちゃんと管理栄養士が監修しているので、栄養バランスはバッチリです!
冷凍弁当なので、レンジで4分で完成です。
お試しセット 最初のお試しセットはなんと1食170円!
おやつじゃないんだからw
初回注文では10セットまで50%OFFで購入することができます。なので、まず10セット頼んでみるのもありですね。
⇨ヨシケイの冷凍弁当の詳細を見てみる

 

セブンミール
日本国内に2万店あるセブンイレブンが提供している宅配サービス。

もちろんセブンイレブンにある通常のコンビニ弁当を注文することもできますし、なんとお医者さんが監修の「毎日食べ続けることで健康維持」出来るというお弁当を取り扱っています。

お店では取り扱っていない商品もあり、注文すると届け先が自宅でも職場でも届けてくれます。

価格 お店売りされているお弁当の値段になるので、大体500円~高いものだと1,500円位のお弁当を取り扱っています。
献立の

レパートリー

健康バランス弁当など、7日間セットは毎週変わります。
あとは自分で毎日メニューから選択することができ、そのお弁当のメニュー数も30種類を超えています。
利用者からも、「コンビニ弁当っぽくなくてかなり美味しい!」と評判です。
お試しセット セブンミールではお試しセットの取扱がありません。
⇨セブンミールの詳細を見てみる

各社特徴

ウェルネスダイニングは色々な制限をかけた食事に強く、糖質制限・タンパク制限・カロリー制限・塩分制限まで、それでも美味しいと評判の冷凍弁当宅配サービスです。

高齢の方用の柔らかい食事なども3段階の柔らかさで対応。一番柔らかいムース状のお弁当でも、お魚はちゃんとお魚の形をしているので、食べる方が楽しみながら食べることができます。

こういう所本当に大事。

ヨシケイではかなり多くのコースが用意されているのですが、お弁当宅配サービスもそのうちの一つ。
ヨシケイは他社に比べてとにかく値段の安さがダントツです。

メニューも和・洋・中とバラエティ豊富なメニュー。料理キットでも人気のヨシケイなので、美味しさの評判も上々です。

あと、送料が完全に無料というのも大きい!お試しセットは1食170円です^^

セブンミールでは、利用者の方から「コンビニっぽくない!」「人の手で手作りしたみたい!」という評判が上がっています。そしてセブンミールは冷凍ではなく冷蔵弁当です。凍らせて無いんですね。

また、自宅でも会社でも届けてくれるのが大きい。

一緒にポテチや雑誌を頼むことももちろんできます。コンビニならではですね。でも一部地域が対応していない所もあるので注意が必要です。

その他の費用

宅配を依頼する際に、購入費用以外にも必要な費用があります。

それも会社によって異なるので、上記の3社についてまとめました。

会社名 入会金等 送料・手数料
ウェルネスダイニング なし 700円
定期注文で350円
ヨシケイ なし 全国送料無料
※対象エリアである必要アリ
セブンミール なし 注文金額500円以上で無料
500円未満だと123円

 

まとめ

お弁当宅配サービスでは、料理をすることなく栄養バランスがバッチリのお弁当を毎日食べることができます。

しかも、管理栄養士が考えているメニューのため、毎日違うお弁当で、そうそう飽きません^^

冷凍弁当であれば、「ちょっと友人と外食することになった」という場合でもそのまま冷凍庫に入れておいて置けます。賞味期限は約半年!

遠く離れた地に親御さんが一人暮らししていたり、お子さんが一人暮らしだったりした時に、食事の栄養を考えると、こういうお弁当宅配サービスを利用してあげるのが一番の愛情なのかもしれませんね。

もちろん支払いは自分で宅配は親の所ということも可能です。

続ける必要はないのです。でもとりあえず一度試してみる価値はあるかもしれませんね^^

ココを抑えれば大丈夫!
食材宅配サービスはとっても便利なのですが、使う人によって重要視する所が違います。

そこで、まだ迷っている方へ!

料理を簡単に済ませたい人 ⇨ わんまいる

美味しい有機野菜が欲しい人 ⇨ オイシックス

日用品の買い物をネットで済ませたい人 ⇨ イトーヨーカドーネットスーパー

安く食材宅配サービスを使いたい人 ⇨ コープデリ・おうちコープ
(関東圏の方)

時短調理でさらに料理が上手くなりたい人 ⇨ ヨシケイ


これで大丈夫!


いくら調べても結局使ってみないことには、いいところも悪い所も見えてきません。

なぜなら、食材宅配サービスは使う人によって捉え方が異なるからです。

なので、2週間なり1ヶ月なり、まずは試してみましょう!
どの食材宅配サービスもいつでも辞められますので^^


番外編として牛乳好きの方はオイシックスの
牛乳飲み放題が本当にオススメです^^
パンや卵まで注文出来るので、小さい子供が
いる方も非常に使えます!


あなたの生活にたっぷりのゆとりが出来ますように^^

⇛オイシックスの牛乳飲み放題を見てみる!

-カテゴリ別食材宅配, ランキング, 各社比較, 弁当
-, , , , , , , , ,

Copyright© 食材宅配サービス比較どっとこむ , 2023 All Rights Reserved.