あなたは食材宅配サービスや料理キットを始める時に、初回限定のサービスが各社で行われていることをご存知ですか?
今や100社以上の食材宅配サービスがしのぎを削る食材宅配業界。みんな自分の会社のサービスには自信満々であり、実際にとっても便利でコストパフォーマンスの高いサービスも多いです。
最近はそういう、「食材宅配サービスって実はコストパフォーマンスが良い」という所が認知され始めて、最近は利用者が激増しています。
あなたのお家のおとなりさんやお向かいさんの玄関の前に発泡スチロールの箱がよく置いてありませんか?
それは食材宅配サービスを利用しているということです。
さて、その「初回限定のおトク過ぎるお試しセット」とはどんな物があるのか、気になる各社のお試しセットをそれぞれ特徴別にまとめてみました!
まとめた会社は以下の13社!気になったところはどんどん試してみましょう^^
尚、今回は4つのパターンで分析!
※気になるパターンをクリックするとそのまとめに飛びます。
それぞれのパターンであなたが一番気になる所をチェックしてみてください!(もちろんそれ以外も読んでくれると嬉しいです♪)
尚、最後にお試しセットをさらにお得に利用する裏ワザも書いてますので、是非最後までチェックしてくださいね^^
無料で貰えるタイプのお試しセット(試供品)
まずは無料で貰えるタイプのお試しセット。
お試しセットというよりは試供品なのですが、それでも無料で食べ物が貰えるのは嬉しいですよね。
一覧にするとこんな感じです。
オススメ度 | 内容 | 価格 | 送料 | |
コープデリ | ![]() |
サンプル1品 | 無料 | 無料 |
パルシステム | ![]() |
サンプル1品 | 無料 | 無料 |
![]() 生活クラブ |
![]() |
食材1セット | 無料 | 無料 |
コープデリ(おうちコープ)
まず無料で貰える1社目めはコープデリ(おうちコープ)です。
そもそも商品が安く、利用者数No.1のサービスなのですが、最初のサービスでもその力を発揮しています。
さて、気になる商品ですが、何が無料で貰えるかと言うと、資料請求をするとサンプル商品が1品無料で貰えます!(無料で貰えるのは1品のみ)
コープデリではお試しセットの販売もしているのですが、資料請求をすることで無料で試供品をもらうことも出来ます。
※妊娠中から1歳未満のお子様がいるお宅には、おしりふきや仕切り付きの離乳食容器などがセットになったスマイルボックスが貰えます。
なので、資料請求をしてからお試しセットを購入するのが一番お得に利用できます^^
貰えるのはあくまでサンプル商品なのでちょっとしたものなのですが、無料で貰えるのは嬉しい。
尚、試供品を貰えるのは資料請求フォームで「コープデリ宅配担当者がお届けする」を選択する必要があるので注意!
合わせて読みたい!
パルシステム
コープデリ(おうちコープ)と同じく生協グループのサービスのパルシステム。
貰える商品内容としてもコープデリと同じようにサンプル商品を一つ貰うことが出来ます。
貰えるのはだいたい100円~200円くらいの人気商品。
クリーミーヨーグルトやポークウィンナー、ホットケーキミックスが貰えることもあります。
ちゃんとした食材とは言えないかもしれませんが、パルシステムの商品の味を確かめる事が出来て、尚かつ無料と言う所が嬉しい^^
また、パルシステムもお試しセットの販売も行っています。
※販売のお試しセットの詳細は後述しますね。
合わせて読みたい!
生活クラブ
無料お試しの中では一番豪華な生活クラブ。ちょっとこれ無料で良いんですか?というレベルw
資料請求をすると3つのセットの中から好きなセットを一つ貰うことが出来ます。
※時期によって内容が異なります。
担当者によってはちょっとしたプレゼントがプラスで貰えることもあるらしい!
味には定評のある生活クラブ。
お試しセットを貰ったとしても、必ず申し込まなきゃいけないという訳ではもちろんないので安心して貰って下さいね^^
合わせて読みたい!
食材宅配のお試しセット
食材宅配サービスを提供している会社では多くの所でお試しセットの販売をしています。
お試しセットは各社すごく力を入れていて、お試しセットだけを販売していたら赤字ですw
でも、食材宅配を初めて申し込むのってすごく腰が重いんですよね。
その重い腰を上げる為に、あなたの背中を押すために、最初の1回に限り頑張って提供しているんですね。
一覧がこちら
オススメ度 | 内容 | 元価格 | 割引価格 | 送料 | |
![]() オイシックス |
![]() |
各種自慢の野菜に、卵や料理キットを含むなんと15品のセット! | 4,000円 | 1.980円 | 無料 |
コープデリ | ![]() |
お肉に餃子なども加えた8品セット 卵、ハムなどの8品セット 離乳食に使える4品セット |
2,980円 1,290円 910円 |
1.777円 555円 500円 |
無料 |
秋川牧園 | ![]() |
野菜のセットに卵や乳製品を入れた9品セット 冷凍食品とお肉等の6品セット |
1,900円 2,400円 |
1.900円 2.400円 |
無料 |
![]() パルシステム |
![]() |
定番の7品目のセット 有機野菜を詰めた8品セット 赤ちゃんママ用の6品セット |
2,000円 | 1.000円 | 無料 |
らでぃっしゅぼーや | ![]() |
卵に牛乳、果物のセットに野菜のセットも含めた10品セット | 3,862円 | 1.980円 | 無料 |
そんなお試しセット。順番に見ていきましょう。
オイシックスのお試しセット
オイシックスという名前だけあって、美味しさに絶対の自信をもっています。
そして最初に一度だけ購入できるお試しセット。
「一度だけ」とあってとってもおトクなセットになっています。
野菜のセットなので、収穫時期によってお試しセットの内容が異なる事がありますが、通常よりも更におトクになっていることもあるので、今どのようなセットになっているかは公式サイトで確認してみてくださいね。
4,000円相当のセットがなんと1,980円!
うちで使った時のお試しセットの内容は、人参・玉ねぎを始めとした野菜と玉子やウインナーも含めて、なんと13点セットプラスKitOisix(ミールキット)がついて1,980円!
かなりの大ボリューム!届いたときにちょっとびっくりしましたw
オイシックスは野菜が美味しいことで有名なのですが、本当に美味しいのかを試すことが出来るので、試そうかと迷っている方はまずはコレ。
お試しセットに関しては送料も無料です。

コープデリのお試しセット
資料請求をすると無料で試供品が貰えるコープデリですが、別でお試しセットの販売も行っています。
時短冷凍セット
コープデリで作られている冷凍食品。スーパーに置いてあるものとは文字通りモノが違います!
ボリュームも美味しさも評判の品。もちろんコープ品質なので、安全性もバッチリ!
7品のセットなのですが、今ならもう1品プレゼントがつきます^^
- 鶏もも肉1枚を使い、6種類ものハーブを使った大きなグリルチキン
- 産直新潟佐渡コシヒカリで作った焼きおにぎり
- 香港ギョーザ
- 無着色ひとくち明太子
- レンジで手作り風牛肉コロッケ
- レンジでパクっとえびフライ
- ミニワッフルドッグ(チーズ)
上記7品に加えてふっくら卵のオムライスもおまけでもれなくついてくる!
これぜーんぶまとめて2,980円が1,777円!(税込)
毎日を美味しく定番冷蔵セット
アメリカでは冷蔵庫には必ずシリアルとチーズとミルクを常備しておくらしいです。
毎日食べるからですね。
日本ではそういう風習自体はありませんが、お子さんがいるご家庭では必須のものが自然と出来てきます。
そういう毎日の定番の7品セットプラス1品がお試し出来るセットです^^
- ロースハム
- 国産ポーク皮なしウインナー
- 有機栽培大豆極小納豆
- 北海道産大豆絹(充填豆腐)
- 産直のはぐぐくたまご赤玉6個
- 北海道のすけそうだらで作ったソーセージ
- 飲むヨーグルト
上記プラス北海道生乳ヨーグルト✕3個もついてくる!
これが通常1,290円。でもお試しセットなら8品で555円!
本当に安すぎる!
きらきらステップ離乳食セット
コープ品質で作られた、非常に安全性の高い離乳食。赤ちゃんにはほんとうに安心できる食べ物を食べさせてあげたいですよね。
コープデリで扱っている食材はそもそもかなり安全基準が高いのですが、このきらきらステップ離乳食セットは原材料をとことん国産にこだわって作られています。
「とことんシンプルに」
「とことん便利に」
「価格にもやさしく」
をコンセプトに作られた商品。3品セットプラス1品。
- ほうれん草と小松菜とおいものなめらかキューブ
- 3種の国産野菜としらすのおかゆ
- 九州産小麦を使用したやわらかいミニうどん
上記プラスふっくら卵のオムライスがついてきます^^
この4品セットで910円相当が500円!
ワンコインでお試しが出来ます!
お試しセットが3つのパターンから選択できるコープデリ。どれがあなたにぴったりでしょうか?
合わせて読みたい!
秋川牧園のお試しセット
山口県を中心に中国地方と九州地方の生産農家が提供している秋川牧園。
徹底した安全管理にこだわり、生産・加工まで自社で行い提供されており、野菜ももちろん加工食品や調味料まで販売されています。その数なんと2,000品目!
もちろん販売されている商品は全て生産地・栽培方法まで記載されていて、食べる側としても安心です^^
秋川牧園のお試しセットは2種類。1,900円と2,400円。
野菜・卵・乳製品の冷蔵セット
<セット内容>
- 旬の野菜の5点セット
- 全植秋川たまご 6個
- 秋川牛乳 500ml
- 秋川カフェオーレ 200ml
- 秋川ヨーグルト 100g✕2個
ぜ~んぶまとめて1,900円!
お肉と冷凍食品の冷凍セット
<セット内容>
- 新全植若鶏もも肉 300g
- 新全植若鶏手羽元 300g
- 黒豚しゃぶしゃぶ用 200g
- 鳥天 200g
- チキンナゲット 200g
- からあげ 150g
まとめて2,400円!
両方共かなり秋川牧園の自慢の食材をたっぷり試すことができます^^
パルシステムのお試しセット
資料請求をするだけで試供品を貰うことが出来るパルシステム。ちゃんとおトクなお試しセットも用意されています。
しかもコープと同様に3種類!
定番満足おためしセット
パルシステムで大人気の7つの商品がセットになりました!
セット内容はこちら!
- ポークウィンナー
- 産直たまご
- ロースハム
- 飲むヨーグルト
- 産直 豚バラ切り落とし
- なめらか絹とうふ
- フルーツセット
まとめて通常2,000円がお試しセット価格で1,000円!
有機野菜おためしセット
パルシステムで美味しいと評判の有機野菜がつまった8点セット!旬のお野菜を届けてくれるため時期によって内容が異なってきますが、一例としては下記のようなセット。
- にんじん
- じゃがいも
- キャベツ
- ほうれん草
- かぶ
- ベビーリーフ
- ねぎ
- ごぼう
野菜の味が濃く、ただ蒸したり茹でるだけで味付けをしなくても美味しいと評判のこのセット。
通常価格2,000円がお試しセット価格で1,000円です!
赤ちゃんとママのおためしセット
パパ・ママのためのお助けアイテム6点セット!
離乳食として使用することが出来、離乳食の時短にも大活躍する食品や、パパ・ママのご飯の支度に役立つ内容です^^
<セット内容>
うらごし野菜・にんじん
漁師が作った釜あげしらす ✕ 3袋
九州のほうれん草
直火炒めチャーハン
餃子にしよう!
さばのみぞれ煮(骨取り)
こういう「うらごし野菜」とか
本当に助かりますよね^^
こちらも通常価格2,000円がお試しセット価格で1,000円!
8月は限定で・・・
パルシステムですが、8月限定で上記紹介したお試しセットが全て更に半額で購入が可能です!
つまりは全部500円で購入可ということ!
これはもう買わないと損でしょw
らでぃっしゅぼーやのお試しセット
安全性に定評のあるらでぃっしゅぼーやのお試しセット。
厳選食材の10品セット3,862円相当がほぼ半額の1,980円!
そしてさらに送料も無料で届けてくれます!
そしてそして今なら季節の果物付き!
ドレッシングをつけなくても甘い本当の野菜を味わってもらいたい。
愛情をかけて育てた牛や豚のお肉など、下記の10品セットが届きます(季節により変動します)
- 小松菜 200g
- なす 2本
- とうもろこし 1本
- 肉厚ピーマンちぐさ 150g
- ミニトマト 150g
- 枝豆 200g
- 平飼いたまご 6個
- 低温殺菌牛乳 1L
- 皮なしノンスパイスウインナー 120g
と、季節の果物の合計10品!
料理キットのお試しセット
料理キットは晩御飯の材料とそのレシピのみを届けてくれるサービス。この料理キットを使うと晩御飯の調理時間の時短に非常に役立ちます!
実は料理キットのみのお試しセットってちょっと数が少ないんですが、数が少ない中でもかなーりお得に使うことが出来るサービスをまとめっ!
オススメ度 | 価格 | 送料 | |
![]() |
![]() |
1食あたり300円 | 無料 |
ヨシケイ夕食ネット | ![]() |
半額(1食300円程度) | 無料 |
わんまいる | ![]() |
3,480円 | 918円 (北海道・沖縄2,106円) |
ウェルネスダイニング | ![]() |
割引なし(1食680円程度) | 無料 |
では詳細を見てみましょう!
ヨシケイのお試しセット
料理キットと言えばヨシケイと言うほど、料理キットのパイオニアであるヨシケイ。
ヨシケイも初回限定のおトクなお試しセットが用意されています。
ヨシケイのお試しセットは2パターン。
両方に共通しているのが月~金の5日間、ヨシケイのメニューがおトクな料金で利用できるというもの。
15年以上続く人気メニュー!すまいるごはんプチママお試し
1週間ヨシケイの一番人気のプチママコースのメニューを試すことが出来ます。
1食あたりの料金はなんと驚きの300円!MAXで4人分まで申し込むことができますので、最大20食分おためし出来ます!
内容は注文するタイミングによって変わってきますが、例えばある1週間のメニュー。
- <月曜日>豚しゃぶサラダの黒酢オニオンドレッシング/ふわふわ卵とポテトの甘辛マヨ炒め
- <火曜日>海鮮八宝/焼き春巻
- <水曜日>デミグラスハンバーグ/ごぼうのごまマヨサラダ
- <木曜日>鶏肉のてりたま丼/夏のカラフルやっこ
- <金曜日>めかじきの葱じょうゆ/かぼちゃ豚汁/ゆかり和え
とっても美味しそうなメニュー!この料理キットが1食300円!
いつやるの?今でしょ!
トレンドメニュー Lovyu(ラビュ)
通常のおうちごはんよりもワンランク上のメニューを作ることが出来るのがLovyu(ラビュ)。管理栄養士がメニューを考案しているので、栄養バランスもバッチリ!
こちらも申し込むタイミングでメニューが異なりますが、ある1週間のメニューがこちら
- <月曜日>豚しゃぶと豆もやしの塩あえ/人参しりしりチャンプルー/夏野菜の冷たいおわん
- <火曜日>白身魚のカレータルタルソース/アボカドとペンネのチーズパン粉グリル
- <水曜日>なすの麻婆春雨/ツナとズッキーニのごまナムル
- <木曜日>ハーブ鶏から揚げ/おいものスイートサラダ/さっぱり温麺(ウーメン)
- <金曜日>スパムオムライスプレート/コンソメスープ
ちょっとおしゃれなメニューを自宅で楽しむことが出来て、1食あたり350円!
Lovyu(ラビュ)を利用してから料理の腕前が上がったという口コミも多数!料理が上手くなりたい人にはピッタリのコースです。
合わせて読みたい!
ヨシケイ夕食ネットのお試しセット
ちょっとややこしいんですが、「ヨシケイの夕食ネット」は「ヨシケイ」の本体サービスとは別でおトクなお試しセットの販売を行っています。
夕食ネットは一部ヨシケイのサービスと、日替わりメニューを提供している料理キットサービス。
このメニュー、とってもホッとするメニューなんですw
お試しセットは提供されている食事10セット分まで半額で提供してもらえるというもの。
夕食ネットでは料理キットと冷凍弁当の提供をしているのですが、どっちも半額で試すことが出来ます^^
ある日のメニューがこちら
- 豚肉の生姜焼き
- 温玉牛丼
- あじの西京漬焼き
3人用だと一人あたり300円を切ります!
また、ある日の冷凍弁当のメニューがこちら
3食セットでお試し価格が509円。1食なんと約170円!
170円って。。ヘルシア緑茶1本分ですね^^
ヨシケイの夕食ネットでもかなりおトクに試すことが出来ます。
もちろん試すだけ試して、「やっぱりやめた」でも全く問題ないので、ちょっと1週間ほど激安で利用して見てくださいw
わんまいるのお試しセット
究極の時短料理と言われているわんまいる。
メニューはこの写真のようなメニュー。
かなりちゃんとしたご飯ですよね?
これらの料理が、調理時間・・・なんと5分で出来ちゃいます!
信じられませんか?
そのからくりは湯煎。
わんまいるでは調理済みの冷凍おかずが届くので、ただお湯で温めてあとは盛り付ければ完成!
本当にちゃんとしたご飯が出来ます!
このわんまいる。メニューのコースが「健幸ディナー」とあって、1食あたりの平均カロリー400kcal、塩分3.5g以下のメニューが届けられるのです。
健やかに幸せになるわんまいるの通常メニューが初回限定でおトクに購入することが出来ます。
内容は主菜1つと副菜2つ ✕ 5食セットが、通常4,600円(+送料)ですが、お試しセットとして3,480円(+送料)で購入可能!
最初だけですが、1,000円以上の割引で購入することが出来ます。
究極の時短料理のわんまいる。まずは一度お試しあれ^^
合わせて読みたい!
ウェルネスダイニングのお試しセット
冷凍制限弁当で有名なウェルネスダイニング。糖質やカロリー、塩分などの制限弁当や、やわらか弁当を提供しており、「カロリー制限されているのに美味しい!」「口の中でとろけるのにちゃんとお魚」といった口コミが多数寄せられています。
ですが、実はウェルネスダイニングには「お試しセット」としての取扱がありません。
そのかわり初回購入特典として、送料が無料になります。
下記の6つの制限コースのお弁当。もちろん管理栄養士が監修しているメニューなので、冷凍弁当にも関わらず栄養バランスが完璧の上、見た目、味にも大いにこだわって作られています。
- カロリー制限食 (7食/4,500円・1食あたり643円)
- 塩分制限食 (7食/4,500円・1食あたり643円)
- タンパク&塩分調整食 (7食/4,800円・1食あたり686円)
- 糖質制限食 (7食/4,500円・1食あたり643円)
- 健康応援気配り宅配食 (7食/4,300円・1食あたり614円)
- 栄養バランス食 (7食/4,600円・1食あたり657円)
これにプラスして、噛む力が弱い方向けのメニューがこちら
- ちょっとやわらかめ宅配食(7食/4,600円・1食あたり657円)
- かなりやわらか宅配食 (7食/5,200円・1食あたり743円)
- ムースやわらか宅配食 (7食/5,200円・1食あたり743円)
全て一番割高の7食セットでご紹介しましたが、セット数を多くすればもっと割安で購入可能です。
例えば7食4,500円(1食あたり643円)のセットを21食セットにすると、値段が13,000円となります。
1食あたりは619円になるので、大分割安になるんですね。
冷凍弁当なので賞味期間はだいたい3ヶ月~6ヶ月。おうちの冷凍庫に入るのであればまとめて買うのが正解です^^
野菜宅配のお試しセット
最後は野菜宅配のお試しセット。
みんな自慢の野菜のセットを提供しています。
それぞれ有機野菜やご当地お野菜など、子供が喜んで食べるレベルの野菜ってすごいですよね^^
そんなびっくりするレベルの野菜がおトクに買えるお試しセット。
まず一覧はこちら。
サービス名 | オススメ度 | 内容 | 価格 | 送料 |
![]() 坂の途中 |
![]() |
旬の野菜6種類セット | 980円 | 無料(北海道・沖縄は551円) |
おーがにっくがーでん | ![]() |
夏の彩り有機野菜セット 定番有機野菜セット |
1,980円 | 無料(北海道・九州は300円)沖縄は別途公式サイト参照 |
ビオ・マルシェ | ![]() |
根菜・葉物・果菜の9点セット | 2,592円→1,500円 | 無料 |
ミレー | ![]() |
旬の野菜7種類セット | 1,400円 | 無料 |
では細かく見ていきましょう。
坂ノ途中のお試しセット
京都の野菜を中心に提供している坂ノ途中。ここでも初回限定のお試しセットを取り扱っています。
内容はその時期に合わせて最も美味しい旬の野菜の6種類セット!で価格は980円。
坂ノ途中のお試しセットでは北海道・沖縄以外の全国送料無料(北海道・沖縄は551円)で対応してくれ、しかもお試しセットを頼む際に通常品も一緒に注文すると、その分の送料も無料で届けてくれます。
お米や加工食品も自信のある坂ノ途中。一度試してみては如何でしょうか。
おーがにっくがーでんのお試しセット
とにかくにんじんに自信があり、幻の白いとうもろこしがあるおーがにっくがーでん。宅配野菜のサービスですが、ここでも初回限定のお試しセットが販売されています。
時期によって内容は変わってくるのですが、おーがにっくがーでん自慢の有機野菜のセットがおトクに購入可能です!
尚、今の時期(8月)だと下記の2セットから好きな方を選べます。
お試しセットA 夏の彩り有機野菜セット
- 有機小松菜 200g
- 有機おくら 100g
- 有機ミニトマト 120g
- 有機ゴーヤ 1本
- 有機きゅうり 3本
- 有機ながいも 300g
- 有機しょうが 70g
- 有機大葉 10枚
夏を感じる野菜のセット!安心安全のJAS有機野菜のセットで夏を乗り切ろう!
お試しセットB 定番有機野菜セット
- 有機じゃがいも 500g
- 有機たまねぎ 600g
- 有機にんじん 400g
- 有機ごぼう 200g
- 有機生しいたけ 80g
- 有機ピーマン 120g
- 有機ズッキーニ 1本
- 有機春菊 120g
普通の料理をする時に定番で使う野菜がセットになっています。
じゃがいもやにんじん、玉ねぎなどを有機野菜にして夕飯を作ると美味しさもUP!
おーがにっくがーでんでは上記のセットがなんと1,980円で購入可!もちろん送料無料(北海道・沖縄除く)です!
ビオ・マルシェのお試しセット
有機野菜といったら忘れちゃいけないのがビオ・マルシェ。
オーガニック野菜(有機野菜)をメインとして、お腹を満たすためではなく、心を満たすための食を届けることをコンセプトにしています。
農薬や化学肥料に頼らず、太陽・水・土地・そこに生物など自然の恵みを生かした農法で育てた野菜をあなたの食卓へ届けてくれます。
ビオ・マルシェでも初回限定で特別価格で有機野菜のお試しセットを購入することが可能です。
内容は時期によって異なりますが、種類は
- 根菜 ✕ 3種
- 葉物 ✕ 3種
- 果菜 ✕ 3種
の合計9種類の野菜セット
通常2,592円のセットが1,500円で買えます!
さらに入会すると入会特典として、5,400円分のお買い物券も貰えちゃいます^^
無農薬野菜のミレーのお試しセット
「無農薬野菜をもっと身近なものにしたい」という思いから、生産者の方と共に野菜の「品質」「鮮度」「価格」を追求して提供しているミレー。
お試しセットの内容は、時期によって変わってきますが、
- にんじん
- だいこん
- じゃがいも
- レタス
- ほうれん草
- 小松菜
- ターサイ
といった定番のお野菜類が7品セットになって届きます。
これが送料込みで1,400円!
無農薬野菜だからこそ出来る野菜本来の味を味わってみてください!
お試しセットを複数回注文する裏ワザ
ここまで各社のお試しセットをご紹介してきましたが、全ての会社が「初回限定!」と謳っているだけあって、かなりおトクに利用することが出来ます。
そんなお試しセット、「出来ればもう一回位試してみたいな・・・」と思うこともあるかもしれません。
一度試して半年くらい時間が空いちゃった。もう一回試したい。なんてこともあるでしょう。
サービスによってはお試しセットを購入してから1年間時間が経つと、またお試しセットを購入することが出来る所もあります。(Oisix等)
でも多くのサービスが初回のみ1回限定でのサービスとなっています。
お試しセットを複数回注文することは出来るんでしょうか。
出来ます!
<方法>
実は方法はすごくシンプル。
どこの会社もお試しセットは「初回限定、お一人様1回限り」。
そう、「お一人様」一回限りなんです。
つまり、「二人」だったら2回目OK!
4人家族だったら4回OKw
ただ、出来れば夫婦ふたり分で2回位にしておいたほうが良いですがw
しかし実は各社がネットで注文を受けており、インターネットのクッキーに利用履歴の情報が残ります。
そこで、お家のパソコンで一度申し込んで、もう一度お試しセット購入のページを開くと「お試しセットは初回限定となっておりますので、再度の購入は出来ません。」というエラーページになってしまうことがあります。
そんなときでも大丈夫!これもすごくシンプル!
スマホや家の違うPC、漫画喫茶、友人宅のPCなどから接続する
これだけでOK!そして家族の名前で申し込めば、再度お試しセットを申し込むことが出来ます^^
基本的にはクッキーや申込者名で管理されているので、別名で申し込めばお試しセットを申し込むことができちゃうんですね。
でも各社赤字覚悟で出しているお試しセットなので、あまりヘビーローテションはしないでくださいね。
ただ、実はそんな事しなくてもこの記事の上から順番に申し込んでいけば、相当長い間(2年位?)お試しセットだけを利用することが出来ますので、気になったところは片っ端から試してみてください^^明らかに定価よりも相当割安なのでw
さいごに
様々な食材宅配があるので、様々なお試しセットがあります。
全ての会社で言えることですが、お試しセットを申し込むとほぼ確実に勧誘があります。
「お試しセットはどうでしたか?良かったら入会しませんか?」というお誘いですね。
ですが、私も実際に何社もお試しセットを使いましたが、「今は検討しているだけなので、今すぐ入会はしません」とちゃんと言えば、勧誘はすぐに無くなります。
インターネットの口コミなどで、「勧誘がしつこい!」という口コミがある食材宅配もあったのですが、私のところではしつこい勧誘は1社も無かったです。(担当の方で違うのかもしれませんが…)
尚、当サイトの一番のおすすめはお試しセットだけで言うと、生活クラブの試供品です。
あれは無料で貰えるのにとんでもないレベルですねw
ただ、生活クラブは提供が19都道府県のみなんです。
具体的には、北海道・青森県・岩手県・山形県・福島県・茨城県・栃木県・群馬県・千葉県・埼玉県・東京都・神奈川県・山梨県・愛知県・滋賀県・京都府・奈良県・兵庫県・大阪府のみとなっているので、そのエリア外の方におすすめなのは食材宅配ならオイシックス、料理キットならヨシケイですね。
究極時短のわんまいるもおすすめですが、是非あなたの生活にピッタリの食材宅配を見つけてみてくださいね。
もちろんその前にお試しセットを試すことをお忘れなく^^